ただのもの

祇園精舎の鐘の声 わたしに掛かる重たい声

諸行無常の響きあり わたしに感じる因果の響き

沙羅双樹の花の色 わたしに見える無地の色

盛者必衰の理をあらわす わたしに語る世の習わし

 

生まれて老いて散ってゆく 自然の道程 自然の導き

一つの命の一部始終 一つの命の始めと終わり

“ただのもの” の続きを読む

今年の梅雨

関東が梅雨入りしてから 約2週間が経つ

いつもなら ジメジメとムシムシを感じ

ジト~ッとした汗が出てくる

 

ところが今年は ジメジメとムシムシが 弱い感じがする

梅雨寒とも言える天候が続き 昼と夜の体感が激しい

“今年の梅雨” の続きを読む

夢想

知らぬ間に手足も効かず 身一つ

顔を見られれば 施しの眼差しを受け

そそくさと隠れるように 立ち去る

 

部屋を見渡せば ガランとし

あるのは 食器棚とパソコンとテーブルのみ

“夢想” の続きを読む

オイラの生活

気づいてみたら 朝になり

あれよあれよと お昼になった

ようやく眠気がやって来て

目覚めてみたら 夜だった

 

オイラの生活 オイラの生活

いい年しながら しょうもない

“オイラの生活” の続きを読む